おはようございます。eagleです。
これからサバゲーを始めようと思っている方や、サバゲーを始めたばかりの方は、「まずはレンタルで!」といったケースが多いのではないでしょうか?
確かに、ハマるか分からん趣味にいきなり数万円かけるのは怖いですし、レンタルなら1回3000円程度で済ますことができるので気軽です。
でも、よく考えてみてください。
レンタルだと毎回違う銃を使うことになるので性能もマチマチですし、3〜4回も行けばハンドガンくらい買えてしまう額をレンタルに費やすことになります。
最初の1回はレンタルでも良いとして、もしそこで「またサバゲーしたいな」と感じたら、それはマイガン購入の合図!
そこで、今回は初めて買うのにオススメなエアソフトガンを、eagleの独断と偏見でご紹介したいと思います!
選考のポイント
初めてのガン選びに重要なポイントはいくつかあるのですが、今回は以下のポイントに合うかどうかで決めました。
※今回ご紹介するのは、対象年齢18歳以上のエアソフトガンです。
季節を選ばず使えるか
エアソフトガンは大きく分けて電動ガンとガスガンに大別されますが、ガスガンは気温が低いとガスが気化しないため、冬はほぼ使用することができません。そのため、今回は電動ガンからラインナップしました。なお、手動でピストンの圧縮をするエアコッキングガンなんてのもありますが、初心者が使うと必ず負けるので割愛します。ってか、ベテランでもよほど上手くないと負けると思う・・・。
フィールドを選ばず使えるか
サバゲーフィールドは大きく分けて中遠距離の撃ち合いが楽しい屋外フィールドと近接戦闘が多い屋内フィールドに大別されますが、なるべくどちらでも使い易い銃を選んでいます。季節を選ばないこともそうですが、できるだけ「これ一本あればOK!」な銃の方が、最初に買う銃としては相応しいでしょう。
カスタムなしでも性能を発揮できるか
一部、海外製の銃などはカスタムしないとまともに真っ直ぐ飛ばないものがあります。箱出しの性能やアフターサポートの充実さ、流通量を考えて、今回は信頼と安心の東京マルイ製のものから選出しています。
取り回しの良さ
eagle的にココはとても重要です。長くて大きい銃は確かに持っていてカッコイイのですが、ゲーム中に絶対に腕が疲れます。間違いなく疲れます。サバゲーは一瞬の隙が命取りになるため、できるだけ長く構えていられることも大切なポイントだと考えています。また、コンパクトな銃の方が屋内フィールドで力を発揮するので、「まずは屋内で特訓!」と考えている方にもピッタリでしょう。
価格
一番重要だと言っても過言ではない点。あれだけマイガンを買えと言った私ですが、エアソフトガンが決して安い買い物ではないことは自覚しております。価格を無視してランキングを作っても何も参考にならないので、比較的手が出しやすいものからなるべくラインナップさせるようにしています。なお、ここではメーカー希望小売価格を記載していますが、30〜35%OFFで販売しているショップがたくさんあります。実際の購入金額が知りたい方はショップに問い合わせてみてください!
さて、前置きが長くなりましたが、早速オススメランキングに入りたいと思います!
第1位 東京マルイ CQB-R
世界でも最も名が知られている銃の一つであるM4シリーズ。
その銃身長を短くして、近距離戦での取り回しを向上させたのがCQB-Rです。
ハンドガードが4面レールになっていて、好きな位置に好きなアタッチメントを付けられる拡張性はベテランからも評判が良く、一度購入したら長く愛用していただけると思います。
また、こちらはリコイルショック(反動)を楽しめる「次世代電動ガン」というちょっとお高めのシリーズの銃なのですが、CQB-Rはその中でも比較的安価な部類に入っています。
なお、CQB-Rはブラックとフラットダークアースの2カラーのラインナップなので、お好きな方をどうぞ!
~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
第2位 東京マルイ MP7A1
まず手頃な電動ガンを買うなら、迷わずMP7A1!
コンパクトで軽いため、女性サバゲーマーにもオススメです。
屋内での取り回しもgood!
値段も次世代電動ガンやスタンダード電動ガンに比べるととても安く、最初に購入するにはピッタリの1丁だと思います。
なお、MP7A1もブラックとタンカラーの2カラーで展開されています。
~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
第3位 東京マルイ GLOCK18C
「とりあえず何でも良いからマイガンが欲しい!」という方には、電動ハンドガンがオススメ。
基本的に電動ハンドガンは性能に大差がないので、一番見た目が気に入ったものを買えばOKです!
今回はその中でも値段が手頃で、取り扱いやすく広く愛されているGLOCK18Cをラインナップさせてみました。
一つ苦言を呈すならば、ハンドガンはサバゲーでサブ的な意味合いが強いため、最初はまず長物の電動ガンを購入し、ハンドガンは2丁目にガスガンを購入するといった人が非常に多いです。
屋外フィールドの遠距離の撃ち合いでは照準が合わせずらく当てにくいので、お財布に余裕があるなら頑張って長物を購入するのが良いでしょう。
ただ、季節を選ばず使えて屋内フィールドで大活躍の電動ハンドガンも、1丁は持っておいて損はないですよ!
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
第4位 東京マルイ P90
FPSなどのゲームでもよく登場するサブマシンガンで、非常に特徴的な形状をしています。
グリップから銃口の距離が近いため、障害物の近くに立っていても構えやすく、特に屋内フィールドやCQBエリア(障害物などに囲まれた近接戦闘が多発するエリア)で活躍してくれることでしょう。
スタンダード電動ガンシリーズなので、次世代電動ガンに比べると価格も比較的安めです。
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
第5位 東京マルイ HK416C
ドイツのH&K社が開発した、M4の後継にあたるHK416シリーズ。
その中でもワイヤーストックを採用し、銃身長を短くして取り回しを向上させたのが、このHK416Cです。
アイアンサイトが可倒式になっているため、低めのスコープやダットサイトをつけてもクリアな視界で標的を狙うことができます。
一つ注意点を挙げるとしたら、バッテリーがストック内に入らないため、マガジン内もしくは外付けのバッテリーケースに格納しなければいけないという点です。
マガジン内にバッテリーを格納するタイプだと装弾数が30発になってしまいますし、マガジン1本につき1つバッテリーを用意しなければいけなくなってしまいますし、多弾マガジンも使えなくなってしまいますので、外付けバッテリー一択でしょう。
また、次世代電動ガンなのでお値段も若干張ります。
ただ、
- スコープをつけたとき、アイアンサイトが邪魔にならない
- 4面レールでライトやグリップも好きなように取り付けられる
- マガジンがM4と互換性がある
- コンパクトで屋内・屋外問わず活躍する
- 移動時は小さく畳めて荷物がかさばらない
- 長物の割に軽いので、長時間構えていても腕が疲れない
- かっこいい
などなど、メリットが盛りだくさんなので、値段を気にしないのであれば最初の1丁にとてもオススメな銃となっています!
というか、本音を言うと個人的にはHK416Cが一番オススメです(笑)
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
以上、eagleが選ぶ初めて買うのにオススメなエアソフトガン5選でした!
いかがでしたでしょうか?
あくまでも個人の意見ではありますが、参考になれば幸いです!
あと、結構大事なことなのですが、最初の銃はビビッと来たものを選ぶというのも大切です。
愛着が湧く銃の方が、それだけ長く使えますので。
お財布が許す範囲内で、「これだっ!」と思う銃を購入するのが良いと思います!
これを機にマイガンを手に入れ、楽しいサバゲーライフを送りましょう!
ちなみに…
私eagleが最初に購入したのは、東京マルイのスタンダード電動ガンのAK47でした。
見た目でAK47を選びましたが、その3ヶ月後にはHK416 デルタカスタムを購入していました(笑)
人生、何が起こるか分からないものです。
※上記は2018年1月3日時点での情報です。
※上記情報は変更される可能性があります。ご利用の際、ご確認ください。
※上記情報でなんらかの損害損失が発生した場合でも、当サイトは一切責任を追いせん。
※情報に誤りがありましたら、お問い合わせよりご連絡くださいませ。