東京マルイ V10 ウルトラコンパクトレビュー!

v10開封

サバゲ全力enjoy野郎、sakoです!

とうとう発売されました東京マルイ製 V10ウルトラコンパクト!!!

これが発表された時に一目惚れしまして、即FIRSTさんで予約しました!
この小ささはサイドアームとしてももちろん、屋内でバッチリ活躍できると思います!

さて、このV10の特徴は、トリガーガード・スライド上部と下部と、いたるところがサンドブラスト仕上げになっています。

あとはスライドとグリップが短いところですね。ここらへんはデトニクスと同じですね。

そしてV10最大の特徴!バレル上部に空いた10個の穴ですが、そこからインナーバレルが見えてしまいます。

純正で付いているインナーバレルは黒くなっているので目立ちませんが、他のバレルに換える時は目立ってしまいますね…黒く塗るしかないです。

ちなみに自分はハイキャパ5.1Rのインナーバレルに換えていますので、穴からインナーバレルが見えずちょっとリアルになるという方法をとりましたw

では実射はどんなものかというと、スローで撮ってみたものがありますのでこちらを↓

小さいながらも結構ガツンガツンとくるリコイルがたまらないです!

初速は人肌くらいまで温めたマガジンで60〜59くらいですね。

使っていて思ったことなんですが、スライドストップを解除するのがめちゃくちゃ硬いです。スライドを引っ張って解除する方法をおすすめします。

なので小さいのですが片手だけで扱えるものではないのが残念ですね…

あと、純正マガジンではマガジンが自重で落下しません。ガバメント系のマガジンであれば自重で落下します。

いろいろ動きは渋いですが、使っていくうちに慣れるだろう…と思っていますw

~~~~~~~~~~~~~~~

関連記事

  1. 取り回し抜群!スコーピオンmod.M【レビュー】

  2. 【環境に優しい短命商品】バイオBB弾の主張

  3. 【新製品】G&Gのコンパクトなトレーサー UVT 160 レビュー

  4. ユニクロでも全然OK!簡単サバゲーコーデ

  5. 拡張リニューアルされたASOBIBA池袋店に行ってみた!

  6. 千葉SEALs 定例会レビュー