サバゲーの色んな遊び方 〜基本的なゲーム編〜

ども〜!  S.G.LのK(ケイ)です!

サバゲーと聞くと「銃うって相手倒すだけじゃないの?」と良く言われます。
僕の会社では「遊んだことがない方」はたいていそう回答されます(笑

確かに、「銃で相手を撃って倒す」ってのは一つの楽しみ方です。
でも、ルール次第ではそれが「勝利の最低条件」というわけではありません。
その可能性を見せてくれたのは、千葉県にある[SEAL’s]さんなのですが・・・長くなるので次回(笑)

今回はまず「基本的なゲームルール」をご紹介しようと思います。
特に、定例会(定期的に開催している、自由参加型ゲームのこと)での定番ばかりですので、これさえおさえておけばだいたいOKです。

基本ルールは二つ

まず、最もメジャーな2つのルールを覚えておけば大丈夫です。
※殲滅戦を入れるか悩みましたが、最近の定例会ではあまり見かけないので除外しています。

1. フラッグ戦

サバゲーでもっとも「基本的」なルールの一つです。

・各陣地にフラッグ(大抵はブザー)が設置されている
・相手チームのフラッグを取得(ブザーを鳴らす)と勝利
・撃たれた場合は死亡扱いとなり、セーフティへ戻る

たったこれだけです。

すごくシンプルですが、これが難しい。
相手も防衛していますし、フラッグを狙って攻めてきます。
ですので、相手の防衛を崩し、突破し、「撃たれない状態下でブザーを鳴らす」必要があります。

初心者の方にも注意して欲しいポイントは、ブザーが目の前にあるからと言って
「ダッシュ! アンド! プッシュ!」
とやると、撃たれていることに気がつかないでブザーを押してしまう場合があります。

「走り込み」「駆け込み」と言われて、あまり好まれない行為です。
フラッグを取るなら葉巻を加えながら、「ふふふ、あいつら油断しすぎだろ」くらいの余裕で歩いて近寄り、華麗にターンして(しなくていいけど)ブザーを鳴らしてください。
僕、インドアだと結構やります(笑

2. 復活戦

サバゲーでもっとも「基本的」なルールの一つで、初心者も安心できる「死んでも生き返る」ゲームです。
復活戦は「これ単体」では「勝利条件」がないので組み合わせて利用されます。

例えば
「復活戦」+「フラッグ戦」
→各拠点にフラッグが用意されており、基本的なルールはフラッグ戦に準拠
→死亡した際、フラッグに触れるなどすると復活する
→すぐ復活だとフラッグが永遠に取れないので「3人揃ったら復活」などのルールがある

「復活戦」+「カウンター戦」
→各拠点に数を数える「カウンター」が置いてある
→ヒットした場合は拠点に戻り、「カウンター」を1追加する
→勝利条件は「カウント数」が少ないほう(=復活回数が少ないほう)

とこんな感じです。
復活戦、と聞いたら「死んでも大丈夫」と覚えておきましょう。

あ、復活いくらでもできるからと言って「ゾンビ(ヒットしてもヒットコールしない)になって生きる」とかはやめてくださいね?(笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その他、「全滅戦」「大将戦」「攻防戦」「スパイ戦」など、いろいろな派生のルールがあります。
ですが、骨子となる基本的なルールは「上記の二つ」を源流としています。

今後どんどん紹介をできればと思いますので、引き続き応援をよろしくお願いします!
以上、Kでした!

関連記事

  1. 初めて買うのにオススメなエアソフトガン5選

  2. 【初心者向け】サバイバルゲームの服装ってこんな感じ

  3. ふくぶくろ!

    【伸るか】2018年のサバゲー福袋を開けてみた!【反るか】

  4. 安全にシューティング!ニンテンドーラボで射的ゲーム!

  5. 東京近郊で【屋内・30mのシューティングレンジ】が使える場所 は!?

  6. 【初心者向け】サバイバルゲームの銃ってこんな感じ